ハイゼットジャンボ ナビ交換
2023-12-23



我が愛車S510Pに取り付けていたアンドロイドオーディオ

禺画像]

まあいつもの「安物買いのなんちゃら」でして

googleナビの行先設定するだけで、5分もかかっちゃう


ディスプレイオーディオも検討したんだけど、

やっぱりGPSアンテナ直付けのアンドロイドオーディオ



今回は、ATOTO A6 PF タッチパネルタイプをAmazonでポチリ

とりあえず動作確認

禺画像]


取り付けは

禺画像]

既存の配線と差し替え


リアカメラは既存のものを流用しようと考えていたので、購入していない。

禺画像]

が、このカメラ

LED付きなので車検は通らない上に、補助線が消せない


ということで、補助線の消せるカメラを購入しようとしたが、

車内への引き込み配線をやり直したくなかったので、

後部だけ交換できるものを選定(POLOにつけたサイドカメラと同じもの)


ちょっと長いけどね

禺画像]



設置後の絵

禺画像]

チョーかっこ悪い

結局、補助線の件は諦め、旧カメラに戻すことに



でもせっかくだから


続きを読む

[くるま]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット